2015年04月30日
オールドウォッチが続々と入荷 No1558
まずは
50年代製だと思われる スイス ジラール ペルゴ 手巻き スモセコ ウォッチ になります。
35000yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
風防はプラスチック製です。
本体サイズ :横 36x 縦 49 mm 厚み 10 mm (横はリューズを含まず)

お次は
50年代から60年代製だと思われる スイス ゼニス 手巻
cal.12.4 ウォッチになります。
33000yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 36 x 縦 39 mm 厚み 12 mm (横はリューズは含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

50年代製だと思われる スイス ジラール ペルゴ 手巻き スモセコ ウォッチ になります。
35000yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
風防はプラスチック製です。
本体サイズ :横 36x 縦 49 mm 厚み 10 mm (横はリューズを含まず)

お次は
50年代から60年代製だと思われる スイス ゼニス 手巻
cal.12.4 ウォッチになります。
33000yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 36 x 縦 39 mm 厚み 12 mm (横はリューズは含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月29日
オールドウォッチが続々と入荷 No1557
まずは
60年から70年代製 スイス ジラール ペルゴ メンズ
20ゴールド ミクロン 手巻き ウォッチ になります。
25000yen

バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 28x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代製だと思われるスイスの名門 ORIS社から発売された 手巻き
ウォッチ です。
12800yen

バンドはレザーバンドが取り付けられています。
本体のサイズ・ 35 mm x 41 mm ・ 厚み12 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

60年から70年代製 スイス ジラール ペルゴ メンズ
20ゴールド ミクロン 手巻き ウォッチ になります。
25000yen

バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 28x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代製だと思われるスイスの名門 ORIS社から発売された 手巻き
ウォッチ です。
12800yen

バンドはレザーバンドが取り付けられています。
本体のサイズ・ 35 mm x 41 mm ・ 厚み12 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月28日
オールドウォッチが続々と入荷 No1556
まずは
1960年代から1970年代製だと思われるロンジン ウィットナー
手巻き スモールサイズになります。
18000yen


サイズ:26 x 34 mm、厚み:7mm (横はリューズ含まず)
文字盤は中央がミラー仕上げとなっており、バンドもそのでサインに沿って
いますので一体感のあるスペーシーなデザインになっています。
バンドはオリジナルのバンドがとりつけられています。
腕周り 約最大で20cm
サイズ:22 x 25 mm、厚み:9 mm (横はリューズ含まず)
箱付き

お次は
60年から70年代製 スイス ジラール ペルゴ メンズ
20ゴールド ミクロン 手巻き ウォッチ になります。
25000yen

バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 28x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

1960年代から1970年代製だと思われるロンジン ウィットナー
手巻き スモールサイズになります。
18000yen


サイズ:26 x 34 mm、厚み:7mm (横はリューズ含まず)
文字盤は中央がミラー仕上げとなっており、バンドもそのでサインに沿って
いますので一体感のあるスペーシーなデザインになっています。
バンドはオリジナルのバンドがとりつけられています。
腕周り 約最大で20cm
サイズ:22 x 25 mm、厚み:9 mm (横はリューズ含まず)
箱付き

お次は
60年から70年代製 スイス ジラール ペルゴ メンズ
20ゴールド ミクロン 手巻き ウォッチ になります。
25000yen

バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 28x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月27日
オールドウォッチが続々と入荷 No1555
まずは
60年代製BULOVA社製 アキュトロン スペースビュー になります。
36000yen

アキュトロンはマックス・ヘーツェル博士が開発した音叉を1960年にブローバ社が世界で初めて
ゼンマイを巻かなくても動く精度の良い電子時計をキャッチフレーズとして発表しました。
ブローバ アキュトロンは数々のモデルがありますが、当時一番の人気を誇ったモデルが
文字盤を外して目盛りを風防にプリントすることにより内部の音叉が見える
今回出品のスペースビューになります。
時間の設定は当時のブローバ社のポリシーとして時間を合わさなくても正確である事を誇示する為、
裏蓋にヒンジ式のリューズが収納されています。
風防にはブローバのロゴが印刷されています。
スペースビューは非常に格好良く、いろいろな面で楽しめる時計となっています。
表示はアナログタイプですが、デジタル好きの方にも是非ともコレクションに加えていただきたい逸品です。
幅:34mm x 39 mm 厚み 13mm
バンドはレザーバンドが取り付けられています。

お次は
50年代製だと思われる スイス ジラール ペルゴ 手巻き スモセコ ウォッチ になります。
35000yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
風防はプラスチック製です。
本体サイズ :横 36x 縦 47 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

60年代製BULOVA社製 アキュトロン スペースビュー になります。
36000yen

アキュトロンはマックス・ヘーツェル博士が開発した音叉を1960年にブローバ社が世界で初めて
ゼンマイを巻かなくても動く精度の良い電子時計をキャッチフレーズとして発表しました。
ブローバ アキュトロンは数々のモデルがありますが、当時一番の人気を誇ったモデルが
文字盤を外して目盛りを風防にプリントすることにより内部の音叉が見える
今回出品のスペースビューになります。
時間の設定は当時のブローバ社のポリシーとして時間を合わさなくても正確である事を誇示する為、
裏蓋にヒンジ式のリューズが収納されています。
風防にはブローバのロゴが印刷されています。
スペースビューは非常に格好良く、いろいろな面で楽しめる時計となっています。
表示はアナログタイプですが、デジタル好きの方にも是非ともコレクションに加えていただきたい逸品です。
幅:34mm x 39 mm 厚み 13mm
バンドはレザーバンドが取り付けられています。

お次は
50年代製だと思われる スイス ジラール ペルゴ 手巻き スモセコ ウォッチ になります。
35000yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
風防はプラスチック製です。
本体サイズ :横 36x 縦 47 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月26日
オールドウォッチが続々と入荷 No1554
まずは
60年から70年代製 スイス ジラール ペルゴ メンズ
20ゴールド ミクロン 手巻き ウォッチ になります。
25000yen

バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 28x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代製だと思われるスイスの名門 ORIS社から発売された 手巻き
ウォッチ です。
12800yen

バンドはレザーバンドが取り付けられています。
本体のサイズ・ 35 mm x 41 mm ・ 厚み12 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

60年から70年代製 スイス ジラール ペルゴ メンズ
20ゴールド ミクロン 手巻き ウォッチ になります。
25000yen

バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 28x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代製だと思われるスイスの名門 ORIS社から発売された 手巻き
ウォッチ です。
12800yen

バンドはレザーバンドが取り付けられています。
本体のサイズ・ 35 mm x 41 mm ・ 厚み12 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月25日
オールドウォッチが続々と入荷 No1553
まずは
1960年代から1970年代製だと思われるロンジン ウィットナー
手巻き スモールサイズになります。
18000yen


サイズ:26 x 34 mm、厚み:7mm (横はリューズ含まず)
文字盤は中央がミラー仕上げとなっており、バンドもそのでサインに沿って
いますので一体感のあるスペーシーなデザインになっています。
バンドはオリジナルのバンドがとりつけられています。
腕周り 約最大で20cm
サイズ:22 x 25 mm、厚み:9 mm (横はリューズ含まず)
箱付き

お次は
60年から70年代製 スイス ジラール ペルゴ メンズ
20ゴールド ミクロン 手巻き ウォッチ になります。
25000yen

バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 28x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

1960年代から1970年代製だと思われるロンジン ウィットナー
手巻き スモールサイズになります。
18000yen


サイズ:26 x 34 mm、厚み:7mm (横はリューズ含まず)
文字盤は中央がミラー仕上げとなっており、バンドもそのでサインに沿って
いますので一体感のあるスペーシーなデザインになっています。
バンドはオリジナルのバンドがとりつけられています。
腕周り 約最大で20cm
サイズ:22 x 25 mm、厚み:9 mm (横はリューズ含まず)
箱付き

お次は
60年から70年代製 スイス ジラール ペルゴ メンズ
20ゴールド ミクロン 手巻き ウォッチ になります。
25000yen

バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 28x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月24日
オールドウォッチが続々と入荷 No1552
まずは
70年代に セイコーから発売された セイコー フジツボ クロノグラフ 6139-7101になります。
22000yen

とにかく ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
文字盤のデザインも格好良くコレクションには最適な1本だと思います。
中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はスペイン語と英語があります。
本体サイズ:横 41 x 縦 46 mm、厚み18 mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約21cm

お次は
セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 自動巻きです。
7002-7000
14000yen

回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。
文字盤は新たにきれいにリダンされています。
リューズを1段引くと日の修正が出来ます。
サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に セイコーから発売された セイコー フジツボ クロノグラフ 6139-7101になります。
22000yen

とにかく ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
文字盤のデザインも格好良くコレクションには最適な1本だと思います。
中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はスペイン語と英語があります。
本体サイズ:横 41 x 縦 46 mm、厚み18 mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約21cm

お次は
セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 自動巻きです。
7002-7000
14000yen

回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。
文字盤は新たにきれいにリダンされています。
リューズを1段引くと日の修正が出来ます。
サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月23日
オールドウォッチが続々と入荷 No1551
まずは
70年代製 だと思われるスイス ジラール ペルゴ 手巻き
20ミクロン スモールケースになります。
26000yen


文字盤の中央は凹凸のあるデザインになっています。
本体サイズ :横 21x 縦 24 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)
リューズにGPの刻印があります。
バンドはスイス製のレザーバンドが取り付けられています。
現物は新しいバンドが付属していますが、
オリジナルバンドは、一ヶ所経年劣化で片方中折れしており
ます。尾錠はサイズの合うバンドで代要可能かと思います。
オリジナルのバンドは付属させていただきます。

お次は
60年代製BULOVA社製 アキュトロン スペースビュー になります。
36000yen

アキュトロンはマックス・ヘーツェル博士が開発した音叉を1960年にブローバ社が世界で初めて
ゼンマイを巻かなくても動く精度の良い電子時計をキャッチフレーズとして発表しました。
ブローバ アキュトロンは数々のモデルがありますが、当時一番の人気を誇ったモデルが
文字盤を外して目盛りを風防にプリントすることにより内部の音叉が見える
今回出品のスペースビューになります。
時間の設定は当時のブローバ社のポリシーとして時間を合わさなくても正確である事を誇示する為、
裏蓋にヒンジ式のリューズが収納されています。
風防にはブローバのロゴが印刷されています。
スペースビューは非常に格好良く、いろいろな面で楽しめる時計となっています。
表示はアナログタイプですが、デジタル好きの方にも是非ともコレクションに加えていただきたい逸品です。
幅:35mm x 37 mm 厚み 12mm
バンドはレザーバンドが取り付けられています。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代製 だと思われるスイス ジラール ペルゴ 手巻き
20ミクロン スモールケースになります。
26000yen


文字盤の中央は凹凸のあるデザインになっています。
本体サイズ :横 21x 縦 24 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)
リューズにGPの刻印があります。
バンドはスイス製のレザーバンドが取り付けられています。
現物は新しいバンドが付属していますが、
オリジナルバンドは、一ヶ所経年劣化で片方中折れしており
ます。尾錠はサイズの合うバンドで代要可能かと思います。
オリジナルのバンドは付属させていただきます。

お次は
60年代製BULOVA社製 アキュトロン スペースビュー になります。
36000yen

アキュトロンはマックス・ヘーツェル博士が開発した音叉を1960年にブローバ社が世界で初めて
ゼンマイを巻かなくても動く精度の良い電子時計をキャッチフレーズとして発表しました。
ブローバ アキュトロンは数々のモデルがありますが、当時一番の人気を誇ったモデルが
文字盤を外して目盛りを風防にプリントすることにより内部の音叉が見える
今回出品のスペースビューになります。
時間の設定は当時のブローバ社のポリシーとして時間を合わさなくても正確である事を誇示する為、
裏蓋にヒンジ式のリューズが収納されています。
風防にはブローバのロゴが印刷されています。
スペースビューは非常に格好良く、いろいろな面で楽しめる時計となっています。
表示はアナログタイプですが、デジタル好きの方にも是非ともコレクションに加えていただきたい逸品です。
幅:35mm x 37 mm 厚み 12mm
バンドはレザーバンドが取り付けられています。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月22日
オールドウォッチが続々と入荷 No1550
まずは
70年代に セイコーから発売された セイコー デラックス DX 自動巻 スクエア 6106-5470 になります。
16000yen

ケースは山なりのフォルムで風防もそれと併せて山なりの形状となっています。
中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。
強めに押すと「曜日」の修正ができます
曜日の表示はローマ数字と英語があります。
バンドはオリジナルと思われるセイコーのバンドが取付けられています。
腕周り 約 21cm 延長パーツを含む
本体サイズ:横 37 x 縦 40 mm、厚み11 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代製だと思われるスイスの名門 ORIS社から発売された 手巻き
ウォッチ です。
12000yen

バンドはステンバンドが取り付けられています。
腕周り 約21cm
本体のサイズ・ 32 mm x 39 mm ・ 厚み10 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に セイコーから発売された セイコー デラックス DX 自動巻 スクエア 6106-5470 になります。
16000yen

ケースは山なりのフォルムで風防もそれと併せて山なりの形状となっています。
中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。
強めに押すと「曜日」の修正ができます
曜日の表示はローマ数字と英語があります。
バンドはオリジナルと思われるセイコーのバンドが取付けられています。
腕周り 約 21cm 延長パーツを含む
本体サイズ:横 37 x 縦 40 mm、厚み11 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代製だと思われるスイスの名門 ORIS社から発売された 手巻き
ウォッチ です。
12000yen

バンドはステンバンドが取り付けられています。
腕周り 約21cm
本体のサイズ・ 32 mm x 39 mm ・ 厚み10 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月21日
オールドウォッチが続々と入荷 No1549
まずは
60年代製だと思われる ハミルトン 手巻き ミリタリー ウォッチです。
バンドはナイロンバンドが取付けられています。
22000yen

本体サイズ :横 35 x 縦 42 mm 厚み 10 mm(横はリューズを含まず)

お次は
70年代製だと思われる スイス ゼニス 手巻
ウォッチになります。
32000yen

ムーブメントは2572PCが搭載されています。
リューズを2段引くと日の修正ができます。
ケースはごつく、重量感があります。
バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 33 x 縦 43 mm 厚み 11 mm (横はリューズは含まず)


古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

60年代製だと思われる ハミルトン 手巻き ミリタリー ウォッチです。
バンドはナイロンバンドが取付けられています。
22000yen

本体サイズ :横 35 x 縦 42 mm 厚み 10 mm(横はリューズを含まず)

お次は
70年代製だと思われる スイス ゼニス 手巻
ウォッチになります。
32000yen

ムーブメントは2572PCが搭載されています。
リューズを2段引くと日の修正ができます。
ケースはごつく、重量感があります。
バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 33 x 縦 43 mm 厚み 11 mm (横はリューズは含まず)


古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月20日
オールドウォッチが続々と入荷 No1548
まずは
70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6031)
19000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 38 x 縦 41mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)
バンドはレザーバンドが取付けられています。

お次は
60年代製 スイス ALPHA ランデロン48 手巻
クロノグラフ ウォッチになります。
36000yen

この時代のクロノグラフの代表的なムーブメントにバルジュ、ランデロン、レマニア、
モバード、ヴィーナス等ありますが
今回出品のクロノグラフは ランデロン 48 が搭載されたモデルです。
動作ですが、右上のボタンを押すとクロノグラフがスタート。
右下のボタンを押すとクロノグラフがストップ、再度押すとリセットします。
このタイプの腕時計は海外でもコレクターが多く 高値で取引されている逸品です。
珍しい腕時計を探している方にはぜひ、オススメしたい逸品です。
本体サイズ :横 36x 縦43 mm 厚み 11 mm (横はリューズは含まず)
バンドはレザーバンドが取り付けられています。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6031)
19000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 38 x 縦 41mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)
バンドはレザーバンドが取付けられています。

お次は
60年代製 スイス ALPHA ランデロン48 手巻
クロノグラフ ウォッチになります。
36000yen

この時代のクロノグラフの代表的なムーブメントにバルジュ、ランデロン、レマニア、
モバード、ヴィーナス等ありますが
今回出品のクロノグラフは ランデロン 48 が搭載されたモデルです。
動作ですが、右上のボタンを押すとクロノグラフがスタート。
右下のボタンを押すとクロノグラフがストップ、再度押すとリセットします。
このタイプの腕時計は海外でもコレクターが多く 高値で取引されている逸品です。
珍しい腕時計を探している方にはぜひ、オススメしたい逸品です。
本体サイズ :横 36x 縦43 mm 厚み 11 mm (横はリューズは含まず)
バンドはレザーバンドが取り付けられています。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月19日
オールドウォッチが続々と入荷 No1547
まずは
70年代 にスイスで発売された Rado トライデント 自動巻きになります。
14000yen

RADOは先鋭かつ斬新なデザインで、世界中の高感度な人々を魅了しつづけるスイスの高級ブランドです。
今回のモデルはそのRADOから70年代に発売されたモデルです。
文字盤のイカリマークは固定されています。
バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 34x 縦 37 mm 厚み 11 mm (横はリューズを含まず)

お次は
セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 自動巻きです。
7002-7000
13800yen

回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。
文字盤は新たにきれいにリダンされています。
リューズを1段引くと日の修正が出来ます。
サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代 にスイスで発売された Rado トライデント 自動巻きになります。
14000yen

RADOは先鋭かつ斬新なデザインで、世界中の高感度な人々を魅了しつづけるスイスの高級ブランドです。
今回のモデルはそのRADOから70年代に発売されたモデルです。
文字盤のイカリマークは固定されています。
バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 34x 縦 37 mm 厚み 11 mm (横はリューズを含まず)

お次は
セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 自動巻きです。
7002-7000
13800yen

回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。
文字盤は新たにきれいにリダンされています。
リューズを1段引くと日の修正が出来ます。
サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月18日
オールドウォッチが続々と入荷 No1546
まずは
50年代から60年代製 スイス ゼニス 手巻 スモセコ メンズ ウォッチになります。
32000yen

ムーブメントはキャリバー106 6Tが搭載されています。
シンプルなモデルで、服装を選ばず幅広くご使用いただけます。
本体サイズ :横 34 x 縦 39 mm 厚み 7 mm (横はリューズは含まず)

お次は
1960年代製だと思われるロンジン
デコ メンズ 17石 手巻きになります。
20000yen

ムーブメントはCaliber 370が搭載されています。
バンドはレザーバンドがとりつけられています。
本体サイズ :横 25 x 縦 39mm 厚み 10 mm (横はリューズは含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

50年代から60年代製 スイス ゼニス 手巻 スモセコ メンズ ウォッチになります。
32000yen

ムーブメントはキャリバー106 6Tが搭載されています。
シンプルなモデルで、服装を選ばず幅広くご使用いただけます。
本体サイズ :横 34 x 縦 39 mm 厚み 7 mm (横はリューズは含まず)

お次は
1960年代製だと思われるロンジン
デコ メンズ 17石 手巻きになります。
20000yen

ムーブメントはCaliber 370が搭載されています。
バンドはレザーバンドがとりつけられています。
本体サイズ :横 25 x 縦 39mm 厚み 10 mm (横はリューズは含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月17日
オールドウォッチが続々と入荷 No1545
まずは
70年代に セイコーから発売された セイコー LM ロードマチック 5606-8051になります。
11000yen

リューズを一段引くとカレンダーの修正ができます。
表記は英語とスペイン語になります。
バンドはオリジナルか判りませんが、セイコーバンドが取付けられています。
腕周り:約 21cm
本体サイズ:横 36 x 縦 43 mm、厚み10 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代に セイコーから発売された セイコー LM ロードマチック 5606-7192になります。
13000yen

リューズを一段引くとカレンダーの修正ができます。
表記は英語と日本語になります。
バンドはオリジナルと思われる、セイコーLMのバンドが取付けられています。
腕周り:約 18.5cm
本体サイズ:横 36 x 縦 40 mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に セイコーから発売された セイコー LM ロードマチック 5606-8051になります。
11000yen

リューズを一段引くとカレンダーの修正ができます。
表記は英語とスペイン語になります。
バンドはオリジナルか判りませんが、セイコーバンドが取付けられています。
腕周り:約 21cm
本体サイズ:横 36 x 縦 43 mm、厚み10 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代に セイコーから発売された セイコー LM ロードマチック 5606-7192になります。
13000yen

リューズを一段引くとカレンダーの修正ができます。
表記は英語と日本語になります。
バンドはオリジナルと思われる、セイコーLMのバンドが取付けられています。
腕周り:約 18.5cm
本体サイズ:横 36 x 縦 40 mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月16日
オールドウォッチが続々と入荷 No1544
まずは
70年代に セイコーから発売された セイコー UFO クロノグラフ
自動巻きになります。( 6138-0011)
31000yen

とにかく ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
文字盤のデザインも格好良くコレクションには最適な1本だと思います。
リューズを1段引くと「日」と「曜日」の修正ができます。
曜日の表示は日本語と英語があります。
本体サイズ:横 43 x 縦 45 mm、厚み14mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったステンバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約 21cm

お次は
70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6037)
23000yen

通称 ザブトン ケースの愛称でコレクターに人気があるモデルになります。
ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 39 x 縦 43mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)
バンドはオリジナルか判りませんが、セイコーバンドが取付けられています。
腕周り:約 20cm

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に セイコーから発売された セイコー UFO クロノグラフ
自動巻きになります。( 6138-0011)
31000yen

とにかく ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
文字盤のデザインも格好良くコレクションには最適な1本だと思います。
リューズを1段引くと「日」と「曜日」の修正ができます。
曜日の表示は日本語と英語があります。
本体サイズ:横 43 x 縦 45 mm、厚み14mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったステンバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約 21cm

お次は
70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6037)
23000yen

通称 ザブトン ケースの愛称でコレクターに人気があるモデルになります。
ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 39 x 縦 43mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)
バンドはオリジナルか判りませんが、セイコーバンドが取付けられています。
腕周り:約 20cm

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月15日
オールドウォッチが続々と入荷 No1543
まずは
70年代 にスイスで発売された ファーブル・ルーバ FAVRE-LEUBA SEA-KING手巻
になります。
11000yen

ファーブル・ルーバは1735年創業の実積のあるブランドで、日本ではあまり馴染はありませんが、
海外では有名なブランドになります。
本体サイズ :横 31x 縦 38 mm 厚み 9 mm (横はリューズを含まず)

お次は
1970年代製 ロンジン ウィットナー ダイバー 自動巻きになります。
24000yen

ケースはビックサイズで迫力のある逸品です。
リューズを一段引くと日の修正が出来ます。
ベゼルは回転します。
リューズにWの刻印があります。
ムーブメントはウィットナーの刻印があり、
しっかりとしたムーブメントが搭載されています。
本体サイズ :横 37 x 縦45 mm 厚み 11 mm(横はリューズは含まず)
バンドは刻印が無いためオリジナルか判りませんが、
オリジナルかと思うくらいの合ったバンドがとりつけられていますが
腕周り約21cmになります。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代 にスイスで発売された ファーブル・ルーバ FAVRE-LEUBA SEA-KING手巻
になります。
11000yen

ファーブル・ルーバは1735年創業の実積のあるブランドで、日本ではあまり馴染はありませんが、
海外では有名なブランドになります。
本体サイズ :横 31x 縦 38 mm 厚み 9 mm (横はリューズを含まず)

お次は
1970年代製 ロンジン ウィットナー ダイバー 自動巻きになります。
24000yen

ケースはビックサイズで迫力のある逸品です。
リューズを一段引くと日の修正が出来ます。
ベゼルは回転します。
リューズにWの刻印があります。
ムーブメントはウィットナーの刻印があり、
しっかりとしたムーブメントが搭載されています。
本体サイズ :横 37 x 縦45 mm 厚み 11 mm(横はリューズは含まず)
バンドは刻印が無いためオリジナルか判りませんが、
オリジナルかと思うくらいの合ったバンドがとりつけられていますが
腕周り約21cmになります。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月14日
オールドウォッチが続々と入荷 No1542
まずは
1970年代製 オメガ 自動巻き ダイナミック レディース になります。
21000yen

本体サイズ :横 30 x 縦 26 mm 厚み 9 mm(横はリューズは含まず)
バンドは使用感がありますが、オリジナルと思われる物がとりつけられています。
尾錠にはオメガのロゴがあります。

お次は
70年代に セイコーから発売されたセイコー5 21石 スクエアケース
自動巻 になります。(6119)
13000yen

リューズを押すと「日」の修正ができます。
本体サイズ:横 33 x 縦 38 mm、厚み11 mm (横はリューズを含まず)
バンドはレザーバンドが取付けられています。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

1970年代製 オメガ 自動巻き ダイナミック レディース になります。
21000yen

本体サイズ :横 30 x 縦 26 mm 厚み 9 mm(横はリューズは含まず)
バンドは使用感がありますが、オリジナルと思われる物がとりつけられています。
尾錠にはオメガのロゴがあります。

お次は
70年代に セイコーから発売されたセイコー5 21石 スクエアケース
自動巻 になります。(6119)
13000yen

リューズを押すと「日」の修正ができます。
本体サイズ:横 33 x 縦 38 mm、厚み11 mm (横はリューズを含まず)
バンドはレザーバンドが取付けられています。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月13日
オールドウォッチが続々と入荷 No1541
まずは
70年代に フランス ESPERANTOから発売された ダイバー 手巻きになります。
9000yen

本体サイズ:横 36 x 縦 42 mm、厚み14mm (横はリューズを含まず)
バンドはウレタンバンドが取付けられています。

お次は
70年代 にスイスで発売された ファーブル・ルーバ FAVRE-LEUBA SEA-KING手巻
になります。
11000yen

ファーブル・ルーバは1735年創業の実積のあるブランドで、日本ではあまり馴染はありませんが、
海外では有名なブランドになります。
本体サイズ :横 30x 縦 37 mm 厚み 9 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に フランス ESPERANTOから発売された ダイバー 手巻きになります。
9000yen

本体サイズ:横 36 x 縦 42 mm、厚み14mm (横はリューズを含まず)
バンドはウレタンバンドが取付けられています。

お次は
70年代 にスイスで発売された ファーブル・ルーバ FAVRE-LEUBA SEA-KING手巻
になります。
11000yen

ファーブル・ルーバは1735年創業の実積のあるブランドで、日本ではあまり馴染はありませんが、
海外では有名なブランドになります。
本体サイズ :横 30x 縦 37 mm 厚み 9 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月12日
オールドウォッチが続々と入荷 No1540
まずは
70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6080)
17500yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 37 x 縦 42mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったステンバンドが取付けられています。
腕周り 約21cm

お次は
70年代に セイコーから発売された セイコー タイムソナー 2206になります。
12000yen

クロノグラフは付属しておりませんが、珍しいミドルサイズのバージョンです。
特徴としては後面がスケルトン仕様となっています。
リューズを1段引くとカレンダーの修正ができます。
曜日の修正はできません。
曜日の表示は日本語と英語があります。
バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ:横 34 x 縦 38 mm、厚み11 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6080)
17500yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 37 x 縦 42mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったステンバンドが取付けられています。
腕周り 約21cm

お次は
70年代に セイコーから発売された セイコー タイムソナー 2206になります。
12000yen

クロノグラフは付属しておりませんが、珍しいミドルサイズのバージョンです。
特徴としては後面がスケルトン仕様となっています。
リューズを1段引くとカレンダーの修正ができます。
曜日の修正はできません。
曜日の表示は日本語と英語があります。
バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ:横 34 x 縦 38 mm、厚み11 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月11日
オールドウォッチが続々と入荷 No1539
まずは
セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 自動巻きです。
7002-7009
14000yen

回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。
文字盤は新たにきれいにリダンされています。
リューズを1段引くと日の修正が出来ます。
サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)

お次は
セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 自動巻きです。
7002-700A

回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。
文字盤は新たにきれいにリダンされています。
リューズを1段引くと日の修正が出来ます。
サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 自動巻きです。
7002-7009
14000yen

回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。
文字盤は新たにきれいにリダンされています。
リューズを1段引くと日の修正が出来ます。
サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)

お次は
セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 自動巻きです。
7002-700A

回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。
文字盤は新たにきれいにリダンされています。
リューズを1段引くと日の修正が出来ます。
サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月10日
オールドウォッチが続々と入荷 No1538
まずは
70年代に セイコーから発売された セイコー クロノグラフ(6139-6012)になります。
17000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はアラビア語と英語があります。
バンドはレザーバンドとりつけられています。
本体サイズ:横 39 x 縦 43 mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代に セイコーから発売された セイコー クロノグラフ(6309-8900)になります。
21000yen

中央のリューズを一段引くとムーンフェイズと日の修正が可能です。
バンドはセイコーの刻印が入ったステンバンドとりつけられています。
腕周り 約21cm
本体サイズ:横 36 x 縦 37 mm、厚み11 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に セイコーから発売された セイコー クロノグラフ(6139-6012)になります。
17000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はアラビア語と英語があります。
バンドはレザーバンドとりつけられています。
本体サイズ:横 39 x 縦 43 mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代に セイコーから発売された セイコー クロノグラフ(6309-8900)になります。
21000yen

中央のリューズを一段引くとムーンフェイズと日の修正が可能です。
バンドはセイコーの刻印が入ったステンバンドとりつけられています。
腕周り 約21cm
本体サイズ:横 36 x 縦 37 mm、厚み11 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月09日
オールドウォッチが続々と入荷 No1537
まずは
70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6070)
19000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 37 x 縦 40mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り:約 21cm

お次は
70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6011)
18000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 37 x 縦 43mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)
バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6070)
19000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 37 x 縦 40mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り:約 21cm

お次は
70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6011)
18000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 37 x 縦 43mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)
バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月08日
オールドウォッチが続々と入荷 No1536
まずは
60年代製 WESTCLOX 手巻き ミリタリー ウォッチです。
バンドはナイロンバンドが取付けられています。
17000yen


本体サイズ :横 34 x 縦 41 mm 厚み 11 mm(横はリューズを含まず)
お次は
70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6089)
18000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 39 x 縦 42mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り:約 20cm

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

60年代製 WESTCLOX 手巻き ミリタリー ウォッチです。
バンドはナイロンバンドが取付けられています。
17000yen


本体サイズ :横 34 x 縦 41 mm 厚み 11 mm(横はリューズを含まず)
お次は
70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-6089)
18000yen

ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。
アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。
右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。
本体サイズ:横 39 x 縦 42mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)
バンドはセイコーの刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り:約 20cm

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月06日
オールドウォッチが続々と入荷 No1534
まずは
70年代 にスイスで発売された ラドー ゴールデンホース 自動巻 30石になります。
(手巻きでも動作します。)
12000yen

RADOは先鋭かつ斬新なデザインで、世界中の高感度な人々を魅了しつづける
スイスの高級ブランドです。
今回のモデルはそのRADOから70年代に発売されたモデルです。
文字盤のイカリマークが不足しています。
リューズにRマークが刻印されています。
本体サイズ :横 35x 縦 42 mm 厚み 11 mm (横はリューズを含まず)
バンドはレザーバンドが取付けられています。

お次は
1960年代製だと思われる スイス Omikron 社製
スモセコ 手巻き 21石 ウォッチ になります。
14500yen

本体サイズ:横 33x 縦 38 mm、厚み7 mm (横はリューズを含まず)
バンドは劣化はありますがレザーバンドが取付けられています。
バンドはおまけ程度でお考えください。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab
70年代 にスイスで発売された ラドー ゴールデンホース 自動巻 30石になります。
(手巻きでも動作します。)
12000yen

RADOは先鋭かつ斬新なデザインで、世界中の高感度な人々を魅了しつづける
スイスの高級ブランドです。
今回のモデルはそのRADOから70年代に発売されたモデルです。
文字盤のイカリマークが不足しています。
リューズにRマークが刻印されています。
本体サイズ :横 35x 縦 42 mm 厚み 11 mm (横はリューズを含まず)
バンドはレザーバンドが取付けられています。

お次は
1960年代製だと思われる スイス Omikron 社製
スモセコ 手巻き 21石 ウォッチ になります。
14500yen

本体サイズ:横 33x 縦 38 mm、厚み7 mm (横はリューズを含まず)
バンドは劣化はありますがレザーバンドが取付けられています。
バンドはおまけ程度でお考えください。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月05日
オールドウォッチが続々と入荷 No1533
まずは
70年代に発売された BENRUS ベンラス 電磁テンプ エレクトロニック ウォッチ です。
16000yen

電磁テンプの動力はゼンマイではなく電池で行なっており、電池で機械を
動かす機構となっています。当時は1年もの間何もしないで動き続けると
いう当時としては画期的な機能だったそうです。
ケースのデザインがただのスクエアではなく、若干アールを帯びた曲線的な
作りとなっていて見た目もかっこいい腕時計です。
また、ケースサイズも大きく、迫力のある逸品です。
サイズ:42 x 42 mm、厚み:12mm
リューズを一段引くとカレンダーの修正が出来ます。
バンドは幅が短いですがレザーバンドがついています。
ラグ幅は25mmになります。

お次は
70年代に発売された BENRUS ベンラス 電磁テンプ SWISSSONIC
エレクトロニック ウォッチ です。
7000yen

電磁テンプの動力はゼンマイではなく電池で行なっており、電池で機械を
動かす機構となっています。当時は1年もの間何もしないで動き続けると
いう当時としては画期的な機能だったそうです。
サイズ:40 x 45 mm、厚み:11mm
バンドはレザーバンドがついています。
現在では入手困難な逸品です。人とは変わった腕時計をお探しの方は是非この機会に
入手されてみてはいかがでしょうか。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代に発売された BENRUS ベンラス 電磁テンプ エレクトロニック ウォッチ です。
16000yen

電磁テンプの動力はゼンマイではなく電池で行なっており、電池で機械を
動かす機構となっています。当時は1年もの間何もしないで動き続けると
いう当時としては画期的な機能だったそうです。
ケースのデザインがただのスクエアではなく、若干アールを帯びた曲線的な
作りとなっていて見た目もかっこいい腕時計です。
また、ケースサイズも大きく、迫力のある逸品です。
サイズ:42 x 42 mm、厚み:12mm
リューズを一段引くとカレンダーの修正が出来ます。
バンドは幅が短いですがレザーバンドがついています。
ラグ幅は25mmになります。

お次は
70年代に発売された BENRUS ベンラス 電磁テンプ SWISSSONIC
エレクトロニック ウォッチ です。
7000yen

電磁テンプの動力はゼンマイではなく電池で行なっており、電池で機械を
動かす機構となっています。当時は1年もの間何もしないで動き続けると
いう当時としては画期的な機能だったそうです。
サイズ:40 x 45 mm、厚み:11mm
バンドはレザーバンドがついています。
現在では入手困難な逸品です。人とは変わった腕時計をお探しの方は是非この機会に
入手されてみてはいかがでしょうか。

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月04日
オールドウォッチが続々と入荷 No1532
まずは
1950年代製だと思われる ブローバ デコ メンズ ゴールド 10K
ケース 手巻きになります。
16000yen

凝ったデザインのケースがいい感じのリストウォッチになります。
バンドはレザーバンドがとりつけられています。
リューズにブローバの刻印があります。
本体サイズ :横 26x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

お次は
1960年から1970年代製だと思われる フランスのLIP社から発売された 17石ウォッチです。
16000yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 31x 縦 36 mm 厚み 10 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

1950年代製だと思われる ブローバ デコ メンズ ゴールド 10K
ケース 手巻きになります。
16000yen

凝ったデザインのケースがいい感じのリストウォッチになります。
バンドはレザーバンドがとりつけられています。
リューズにブローバの刻印があります。
本体サイズ :横 26x 縦 35 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

お次は
1960年から1970年代製だと思われる フランスのLIP社から発売された 17石ウォッチです。
16000yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 31x 縦 36 mm 厚み 10 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月03日
オールドウォッチが続々と入荷 No1531
まずは
70年代製だと思われるスイスの名門 ORIS社から発売された 手巻き
ウォッチ です。
13000yen

バンドはレザーバンドが取り付けられています。
本体のサイズ・ 36 mm x 43 mm ・ 厚み12 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代製 タイメックス ワールドタイム ダイバースタイル
電磁テンプ エレクトロニック になります。
13800yen

バンドはフリーサイズのステンバンドが取付けられています。
電磁テンプの動力はゼンマイではなく電池で行なっており、電池で機械を
動かす機構となっています。ようするに電池を使用する機械式ウォッチみたいな感じです。
当時は1年もの間何もしないで動き続けると
いう画期的な機能だったそうです。
ベゼルは回転します。
本体サイズ :横 36x 縦 40 mm 厚み 11 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代製だと思われるスイスの名門 ORIS社から発売された 手巻き
ウォッチ です。
13000yen

バンドはレザーバンドが取り付けられています。
本体のサイズ・ 36 mm x 43 mm ・ 厚み12 mm (横はリューズを含まず)

お次は
70年代製 タイメックス ワールドタイム ダイバースタイル
電磁テンプ エレクトロニック になります。
13800yen

バンドはフリーサイズのステンバンドが取付けられています。
電磁テンプの動力はゼンマイではなく電池で行なっており、電池で機械を
動かす機構となっています。ようするに電池を使用する機械式ウォッチみたいな感じです。
当時は1年もの間何もしないで動き続けると
いう画期的な機能だったそうです。
ベゼルは回転します。
本体サイズ :横 36x 縦 40 mm 厚み 11 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月02日
オールドウォッチが続々と入荷 No1530
まずは
60's 60年代製 スイス ゼニス sporto 28800 手巻 ウォッチになります。
31000yen

ムーブメントはゼニスcal 2552 が搭載されています。
シンプルなモデルで、服装を選ばず幅広くご使用いただけます。
バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 36 x 縦 37 mm 厚み 10 mm (横はリューズは含まず)

お次は
1960年代製だと思われるロンジン ウィットナー
デコ メンズ 手巻きになります。
ケースはエンボス状になっており、文字盤もそれに併せたデザインになります。
18500yen

バンドはレザーバンドがとりつけられています。
本体のサイズ・ 34 mm x 34 mm ・ 厚み7 mm (リューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

60's 60年代製 スイス ゼニス sporto 28800 手巻 ウォッチになります。
31000yen

ムーブメントはゼニスcal 2552 が搭載されています。
シンプルなモデルで、服装を選ばず幅広くご使用いただけます。
バンドはレザーバンドが取付けられています。
本体サイズ :横 36 x 縦 37 mm 厚み 10 mm (横はリューズは含まず)

お次は
1960年代製だと思われるロンジン ウィットナー
デコ メンズ 手巻きになります。
ケースはエンボス状になっており、文字盤もそれに併せたデザインになります。
18500yen

バンドはレザーバンドがとりつけられています。
本体のサイズ・ 34 mm x 34 mm ・ 厚み7 mm (リューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

2015年04月01日
オールドウォッチが続々と入荷 No1529
まずは
70年代にスイスで発売された ラドー ゴールデンホース 自動巻 93石になります。
(手巻きでも動作します。)
24000yen

RADOは先鋭かつ斬新なデザインで、世界中の高感度な人々を魅了しつづけるスイスの高級ブランドです。
今回のモデルはそのRADOから70年代に発売されたモデルです。
文字盤のイカリマーク固定されています。
リューズにRマークが刻印されています。
本体サイズ :横 36x 縦 43 mm 厚み 10 mm (横はリューズを含まず)
バンドはレザーバンドが取付けられています。

お次は
60年代製 スイス ジラール ペルゴ 手巻き スモセコ ウォッチ になります。
34800yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
風防はプラスチック製です。
本体サイズ :横 34x 縦 39 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab

70年代にスイスで発売された ラドー ゴールデンホース 自動巻 93石になります。
(手巻きでも動作します。)
24000yen

RADOは先鋭かつ斬新なデザインで、世界中の高感度な人々を魅了しつづけるスイスの高級ブランドです。
今回のモデルはそのRADOから70年代に発売されたモデルです。
文字盤のイカリマーク固定されています。
リューズにRマークが刻印されています。
本体サイズ :横 36x 縦 43 mm 厚み 10 mm (横はリューズを含まず)
バンドはレザーバンドが取付けられています。

お次は
60年代製 スイス ジラール ペルゴ 手巻き スモセコ ウォッチ になります。
34800yen

バンドはレザーバンドが取付けられています。
風防はプラスチック製です。
本体サイズ :横 34x 縦 39 mm 厚み 8 mm (横はリューズを含まず)

古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。
今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。
金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。
過去のブログがNO1~No2までとあります。毎日2点更新していますので1300以上の
アンティークウォッチが掲載されていますのでご覧いただければと思います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。
また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。
なお、オーナーにメールを送るから在庫のお問い合わせをしても
当方にメールが届かない事があります。その場合左のバナーの
プロフィール欄に在庫問い合わせメールが記載してありますので
直接ご連絡ください。
ヤフー
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab
