2013年01月09日

オールドウォッチが続々と入荷 No752

まずは
70年代製BULOVA社製 アキュトロン になります。
40000yen



アキュトロンはマックス・ヘーツェル博士が開発した音叉を1960年にブローバ社が世界で初めて
ゼンマイを巻かなくても動く精度の良い電子時計をキャッチフレーズとして発表しました。

風防にはACCUTRONのロゴが印刷されています。
リューズにはブローバのロゴが刻印されています。

通常のアキュトロンをスペースビュータイプに改造してあります。
非常に格好良く、いろいろな面で楽しめる時計となっています。
表示はアナログタイプですが、デジタル好きの方にも是非ともコレクションに
加えていただきたい逸品です。

幅:35mm x 40 mm 厚み 10mm

バンドはレザーバンドが取り付けられています。



お次は
60年代から70年代製だと思われる スイス CIMIER 手巻SPORT クロノグラフ ウォッチになります。
21000yen



TELEMETER 文字盤がいい感じです。またケースサイズも大きくデザイン性が高い逸品です。
この機種はクロノグラフといってもよくある他の機種でみられるクロノ
グラフ機能とは大幅に違います。
まず、右上のボタンを押すとクロノグラフがスタートします。右下のボタンを押すと
クロノグラフがストップします。基本的にこの腕時計のクロノはボタンを押しても
零位置にリセットされません。
文字盤にあるメーターも時刻修正の際に同時に修正するような仕様になります。

本体サイズ :横 38x 縦45 mm 厚み 13 mm (横はリューズは含まず)






過去のブログはこちらから




古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by swotlab at 00:03Comments(0)腕時計入荷