2025年05月16日

オールドウォッチが続々と入荷 No4749

まずは
1984年製 セイコー・クロノグラフ 海外モデル「7A38-7070」ダイバー ベゼル になります。
30000yen



7A38はジウジアーロモデルのベースにもなった1983年に世界初の多機能アナログクオーツウオッチ
として発売されました7A28の上位機種になります。
クロノグラフ(スプリット計測も可能)カレンダーなど当時としては最高性能の腕時計です。

リューズを1段引くと曜日と日の修正が出来ます。
曜日表示は英語とスペイン語になります。

本体サイズ:横40x縦42mm、厚み10mm

バンドはオリジナルのバンドが取付けられています
腕周り 約18cm



お次は
97年にセイコーからセイコー キネティック
KINETIC 5M43-OA40 スポーツ200になります。
23000yen



キネティックとは 1969年、世界に先駆けてクオーツ式腕時計の実用化に成功し、
それまでの時計の在り方を大きく変えたセイコー。その時すでにボタン電池を搭載せず、
人の動きで発電する自動巻発電機構の構想がスタートしていました。

ムーブメントの小型化や省電力化など地道ながら確かな技術革新を積み重ね、
世界初の「自動巻発電クオーツ」が発売されたのが1988年です。それは
ソーラーウオッチも今ほど注目されていない時代でした。自動巻の機械式
時計と同じ仕組みを活用して小さな発電機を回転させ、電気ネルギーを蓄えて
、運針やカレンダーなどの駆動に必要な電力を供給するクオーツ時計です。
その技術は今なお他の追随を許さないほどです。

右上のボタンは蓄電残量用になります。

リューズを一段引くとカレンダーの修正ができます。
カレンダー表記はスペインと英語になります。
本体サイズ:横 43 x 縦 48mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)

バンドはナイロンバンドが取付けられています。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。2います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。


また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。


以下のヤフオクのサイトからもご注文いただけます。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab





  

Posted by swotlab at 00:03Comments(0)腕時計入荷