2025年03月04日

オールドウォッチが続々と入荷 No4693

まずは
70年代の物だと思われるオリエント製 自動巻きです。
16000yen

オールドウォッチが続々と入荷 No4693

操作は中央のリューズを1段階引くと日付の修正、2段で時刻修正
上のボタンを押すと曜日の修正です。

本体サイズ :横 40 x 縦 40 mm 厚み 11 mm (横はリューズは含まず)

バンドはレザーバンドが取り付けられてます。

オールドウォッチが続々と入荷 No4693

お次は
1970年代にスイスの SANDOZ から発売されたETA スケルトンバック 自動巻き
フルーテッド ベゼル ETAムーブメント搭載 変わり文字盤 ウォッチになります。
23000yen

オールドウォッチが続々と入荷 No4693

文字盤は写真では判りづらいですが横にSANDOZ文字がデザインされています。
インデックスは宝石のようなパーツが埋め込まれています。
リューズのトップにSの刻印があります。

リューズ一段引きでカレンダーの修正ができます。

バンドはオリジナルのバンドが取り付けられています。
現状腕周りは約15.5cmですがあまりコマ2個付属します。
本体サイズ :横 35x 縦 42 mm 厚み 9 mm (横はリューズを含まず)

オールドウォッチが続々と入荷 No4693

オールドウォッチが続々と入荷 No4693


金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。2います。
※過去のブログはサイドバーのお気に入りからご覧いただけます。


また、ヤフオクにも出品しておりますのでご覧いただければ
と思います。金額に関してはヤフーオークションとブログに
提示の価格に誤差がある物もございます。その場合は安価な
価格の方でお譲りいたします。また卸売りも行っております
のでお気軽にお問い合わせください。


以下のヤフオクのサイトからもご注文いただけます。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/swotlab


オールドウォッチが続々と入荷 No4693



同じカテゴリー(腕時計入荷)の記事画像
オールドウォッチが続々と入荷 No4721
オールドウォッチが続々と入荷 No4720
オールドウォッチが続々と入荷 No4719
オールドウォッチが続々と入荷 No4718
オールドウォッチが続々と入荷 No4717
オールドウォッチが続々と入荷 No4716
同じカテゴリー(腕時計入荷)の記事
 オールドウォッチが続々と入荷 No4721 (2025-04-02 00:03)
 オールドウォッチが続々と入荷 No4720 (2025-03-31 00:03)
 オールドウォッチが続々と入荷 No4719 (2025-03-30 00:03)
 オールドウォッチが続々と入荷 No4718 (2025-03-29 00:03)
 オールドウォッチが続々と入荷 No4717 (2025-03-28 00:03)
 オールドウォッチが続々と入荷 No4716 (2025-03-27 00:03)
Posted by swotlab at 00:03│Comments(0)腕時計入荷
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オールドウォッチが続々と入荷 No4693
    コメント(0)